「祈安大法会」は「礼斗」とも呼ばれ、信者のために災厄を払い、福寿を招くものです。春の法会は毎年旧暦3月1日~9日、秋の法会は毎年旧暦9月1日~9日の間に行われています。その期間中、行天宮は終日開放され、いつでも参拝することができます。
登録時間 | 旧暦2月1日~3月9日午前8時前と旧暦8月1日~9月9日午前8時前 |
---|---|
登録方式 | 戸(世帯)を単位とします。 |
登録項目 | 家の年配者または世帯主の姓名、電話番号、住所、年齢(数え年)、家族の人数(男性は丁、女性は口で数える)。 |
その他の規定 | 忌中の御家庭の場合は、翌年以降から参加してください。 |
福寿糕と斗燈米の受領 | 「拝斗」に参加した方は、9日に法会が終了したあと事務所で受け取ってください。 |